top of page
S-4040-005N
お帰り洗面の回遊動線とリモートコーナーを工夫した間取り
【 3Dモデル 】
【 イメージギャラリー 】
【 間 取 り 図 】

お帰り洗面の回遊動線とリモートコーナーを工夫した間取りです。主寝室には開放感たっぷりの大きなバルコニーも用意しました。
【 一階 】
・シューズクローク
玄関脇に一畳のシューズクロークを設けました。ベビーカーやゴルフバッグの他、アウトドアグッズを収納するにも最適です。買い置き品を置くにも便利なスペースです。
・コートクローク
階段下に外套や上着を収納できるコートクロークをレイアウトしました。冬のコートを玄関近くで便利に収納できるほか、春には室内へ花粉の侵入を防げる嬉しい間取りアイテムです。
・お帰り洗面
玄関に近い場所に洗面所を配置しました。約1.6mの大きな洗面台がおけるようなレイアウト。お子さんの手を一緒に洗ってあげるにも窮屈さがありません。そのままキッチンへとスルーできる回遊動線にもなっています。
・対面キッチン
調理しながら家族の様子が見られる対面キッチンは定番のレイアウトです
・リビング階段
二階へはリビングの階段を通ってあがるレイアウトになっています。毎日自然に顔を会わせますので家族のコミュニケーションも弾みますね。
【 二階 】
・収納を挟んだレイアウト変更しやすい子供部屋
二階の子供部屋は収納を挟んで隣り合わせたレイアウトなので、お子さんが独立したら将来的には一つの大きな部屋へリフォームしやすいつくりになっています。それぞれが角部屋なので通風と採光にも優れています。
・収納量たっぷりのウォークインクロゼット
主寝室に併設したウォークインクロゼットは三帖以上あります。ご夫婦のワードローブもたっぷり収納できますね。
・書斎コーナー
ウォークインクロゼットに向かう途中に設けた向かい合った書斎コーナー。リモートワークにも夜の美容・フェイスケアのコーナーにも。
bottom of page