top of page
まどりちゃん_サークル.png

ライトコートを設けた3階建ての間取り

  • 執筆者の写真: まどりちゃん
    まどりちゃん
  • 6月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月13日

ライトコートを設けた3階建ての間取り (外観)
ライトコートを設けた3階建ての間取り (外観)

今回は、建物中央部に採光のためのライトコートを設けた3階建ての間取りをご紹介します!

▶︎以下のリンクから(内部まで再現された(^^♪)このプランの3Dモデルを楽しんでくださいね♪


ライトコートを設けた3階建ての間取り 平面図
ライトコートを設けた3階建ての間取り 平面図

一階は、3m以上の間口を確保した広めのカーポートが特徴です。ちょっと大きめの車でもスムーズに出し入れができて、乗り降りも快適なんです。玄関はややコンパクトですが、その分クルマ優先で動きやすさを大切にしています…こういう実用的な配慮、助かりますよね!


奥の主寝室は6帖で、ライトコートとカーポート側の両方から明るさを取り込めるよう工夫されています。道路までの視線が抜けていて、閉塞感のないお部屋になっているんです。朝の目覚めも気持ちよくなりそう…こういうの、けっこう憧れますよね♪


二階のLDKは19帖。キッチンは人気のアイランド型で、ぐるっと回れる動線が魅力です。お料理中も家族とおしゃべりしやすくて楽しい時間が増えそうです。道路から見えにくい位置にあるバルコニーは、プライベート感もしっかりキープされているのが嬉しいポイント…こういうバルコニーって、実はすごく使いやすいんです!


三階は2部屋ですが、北側斜線を考慮したつくりなので、地域によってはもう1部屋増やせる可能性もあります。南側のお部屋には、二階とつながるようにバルコニーを設けていて、開放感たっぷり!お洗濯はもちろん、ちょっと外に出てひと息つきたくなるようなスペースです…こんな時間、大切にしたくなりますよね♪


これを平屋の間取り作成の参考にしてくださいネ♪

リンクのページではこの図面もダウンロード出来まーす(^^♪

コメント


bottom of page