top of page
まどりちゃん_サークル.png

ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取り

  • 執筆者の写真: まどりちゃん
    まどりちゃん
  • 6月6日
  • 読了時間: 2分
ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取り (外観)
ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取り (外観)

今回は、ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取りをご紹介します!

▶︎以下のリンクから(内部まで再現された(^^♪)このプランの3Dモデルを楽しんでくださいね♪


ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取り 平面図
ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取り 平面図



今日は、ライトコートを設けて採光を確保した3階建てのまどりです!


一階は、奥行のあるカーポートの奥に主寝室を配置しています。暗くなりがちな三階建ての一階奥に、カーポート側からの開口と中央に設けたライトコートを通して光を取り込み、明るく開放的な空間に仕上げました。ライトコートは風も通しやすく、季節を問わず快適にお過ごしいただけます。主寝室としてはもちろん、静かな趣味の部屋や書斎としてもおすすめです。


二階は、南側にダイニングキッチン、北側にリビングというメリハリのあるレイアウト。間に設けたライトコートを望む学習コーナーは、ご家族で並んで使える広さがあり、お子さまの勉強スペースとしても、本を読んだりちょっとしたお仕事をしたりと多目的に使えます。夜にはご夫婦でグラスを傾ける場所としても素敵ですね。リビングとダイニングを分けることで、来客中でも家族が気兼ねなく過ごせるプライベート感も大切にしています。また、壁を取り払って一体化させ、小上がりのタタミコーナーにするなど、ライフスタイルに合わせたアレンジも楽しめるつくりです。


三階には個室を三部屋ご用意しています。どのお部屋も二面以上の採光を確保しており、風通しがよく、朝の光をしっかり取り入れながら過ごせる明るいお部屋になっています。ご家族の人数や使い方に合わせて、子ども部屋や趣味のスペースなど、柔軟に活用していただけるのが魅力です。


これを平屋の間取り作成の参考にしてくださいネ♪

リンクのページではこの図面もダウンロード出来まーす(^^♪


Comments


bottom of page