top of page
まどりちゃん_サークル.png

ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取り

  • 執筆者の写真: まどりちゃん
    まどりちゃん
  • 6月7日
  • 読了時間: 2分
ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取り (外観)
ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取り (外観)

今回は、ライトコートを設けて採光を確保した3階建て間取りをご紹介します!

▶︎以下のリンクから(内部まで再現された(^^♪)このプランの3Dモデルを楽しんでくださいね♪


ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取り 平面図
ライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取り 平面図

間口の狭い敷地にライトコートを設けて採光を確保した3階建ての間取りになります。

一階は、なんと8帖もある主寝室がポイントです。限られたスペースでも、しっかり広さをとってあるのでベッドを置いてもゆったり過ごせます。玄関も奥行きを感じられるように、上がり框の位置をずらしてあるんです。こうすることで、空間がグッと広く見える工夫になっていて…こういうところはとってもステキ♬


二階は、リビングとダイニングをあえて分けた配置にしています。そのあいだには大きな開口部のある廊下があって、両方の空間をつなげてくれているんです。明るくて気持ちのよい廊下なので、ついついそっちに行きたくなっちゃう…そんな空間になっています。光がたっぷり入って、家族も自然と集まってきそうな場所ですよね♪


三階は2部屋ですが、斜線の制限を想定したうえでの設計なので、地域によってはさらに広くすることもできちゃいます。すべてのお部屋に明るさが行き届くよう、中央にライトコートを設けているので、細長い敷地でもお部屋が暗くならないんです!…こういう工夫があると、毎日の暮らしがきっと快適になりますよね♪


これを平屋の間取り作成の参考にしてくださいネ♪

リンクのページではこの図面もダウンロード出来まーす(^^♪



Comentários


bottom of page