top of page
まどりちゃん_サークル.png

吹き抜けとお帰り洗面のある間取り

  • 執筆者の写真: まどりちゃん
    まどりちゃん
  • 6月25日
  • 読了時間: 2分
吹き抜けとお帰り洗面のある間取り (外観)
吹き抜けとお帰り洗面のある間取り (外観)

今回は、吹き抜けとお帰り洗面のある間取りをご紹介します!

▶︎以下のリンクから(内部まで再現された(^^♪)このプランの3Dモデルを楽しんでくださいね♪


吹き抜けとお帰り洗面のある間取り 平面図
吹き抜けとお帰り洗面のある間取り 平面図

吹き抜けとお帰り洗面のある間取りです。


一階は、玄関からまっすぐじゃなくて、ちょっと右に曲がると洗面所がある設計なんです。帰宅してすぐ手が洗える動線って、今の時代ほんとに大事ですよね。しかもこの洗面所、広さは3帖もあって、洗面台の幅も約1.6mととってもワイド。家族で並んでも余裕で使えるのがうれしいポイントです。洗面からキッチンへもつながっていて、買ってきた食材をすぐしまえるのも便利!…こういう動線、暮らしやすさに直結しますよね♪


LDKは約20帖とゆとりのある空間で、ダイニング横にリビング階段があるので、自然と家族と顔を合わせる機会が増えます。吹き抜けから光が降りそそいで、昼間は照明がいらないくらいの明るさかも。…こんな空間で過ごせたら、毎日ちょっと気分が上がりそうです♬


二階の子供部屋は、どちらも角部屋で風通しも明るさもばっちり。将来、お子さんが独立したあとは、壁を取り外して一つの広々空間にリフォームすることもできます。…こういう可変性のある設計って、長く暮らす家には嬉しいですよね!


主寝室には、それぞれの収納ができるように、夫婦で別々のクローゼットがついています。共有だと意外とごちゃつきがちなので、これはほんと助かります。…朝の準備もスムーズになるはずです♪


これを間取り作成の参考にしてくださいネ♪

リンクのページではこの図面もダウンロード出来まーす(^^♪



Comments


bottom of page