建物脇に奥行のあるバルコニーがある3階建て
- まどりちゃん
- 6月13日
- 読了時間: 2分
更新日:6月20日

今回は、建物脇に奥行のあるバルコニーがある3階建ての間取りをご紹介します!
▶︎以下のリンクから(内部まで再現された(^^♪)このプランの3Dモデルを楽しんでくださいね♪

今日は、間口が5mほどとれる3階建ての間取りの例です。
これくらいの間口と奥行きがあると、敷地のサイズ感を感じさせない、しっかりとした住まいがつくれちゃいます。もう“狭小住宅”とは言わせないかも…って思っちゃいました♪
一階は、車の出し入れがしやすい3m幅のカーポートがあり、奥には収納付きの主寝室を配置しています。書斎スペースやウォークインクロゼットも取れる広さなので、在宅ワークや趣味の時間も充実できそうです…こんなこともできるんです!
二階は、17帖のゆったりしたLDKが広がっていて、南側には奥行きのあるバルコニーが。しかも、このバルコニーは道路側じゃなくて建物の脇にあるので、お洗濯ものも外から見えにくくて安心です。こういう気遣い、生活するうえでありがたいんですよね…きっと快適に暮らせますよね♪
さらに、バルコニーの配置が道路斜線対策にもなるってご存じでしたか?この向きに設けることで斜線制限の影響を減らして、建物全体を有効に使えるんです。設計の工夫がギュッと詰まってて…こういうの憧れますよね!
三階は収納付きの3部屋構成。それぞれの部屋が独立していてプライバシーもしっかり守られています。家族それぞれの空間が確保できるのって、長く住む上ですごく大事だと思います…こういうところはとってもステキ♬
これを間取り作成の参考にしてくださいネ♪
リンクのページではこの図面もダウンロード出来まーす(^^♪
Comments