狭小敷地の3階建て
- まどりちゃん
- 6月11日
- 読了時間: 2分
更新日:6月12日

今回は、狭小敷地の3階建て間取りをご紹介します!
▶︎以下のリンクから(内部まで再現された(^^♪)このプランの3Dモデルを楽しんでくださいね♪

奥行がそれほど取れない敷地の3階建ての間取りになります。
それでも、建物の間口が約5m(2間4尺5寸)あると、暮らしやすさに配慮したプランができるんです。都市部の細長い敷地って工夫が求められるんですが、間口があるだけでかなり違いますよ♪
一階は、玄関の幅を一間(約1820㎜)しっかり確保しつつ、カーポートの間口も3m取れているので、大きめの車でもドアの開け閉めがしやすいんです。ちょっと狭いと気を使う駐車も、これなら安心ですね…こういうところはとってもステキ♬
さらに一階に水まわりに集中させていて、浴室や洗面などがすっきり収まっています。敷地の奥行きに限りがあるからこその、ムダのないスマートな配置です。暮らしやすさをキープしつつ、スペースをしっかり活かしているのがポイントなんです…コンパクトでも快適に過ごせそうですよね♪
二階は、LDKが約16帖弱の広さ。南側にはちょこんと書斎コーナーを設けています。日当たりのいい場所に小さなデスクがあると、お仕事や趣味の時間も心地よく過ごせそうです…こういうの、ちょっと憧れますよね!
三階には2部屋をご用意。南側のお部屋は、お子さんが2人でも仲良く使えるようなレイアウトにしています。成長にあわせて家具の配置を変えたり…
これを三階建ての間取り作成の参考にしてくださいネ♪
リンクのページではこの図面もダウンロード出来まーす(^^♪
Comentarios