充実したホール収納を持つフレンチスタイルの家
- まどりちゃん
- 8月23日
- 読了時間: 2分

今回は、充実したホール収納を持つフレンチスタイルの家の間取りをご紹介します!
▶︎以下のリンクから(内部まで再現された(^^♪)このプランの3Dモデルを楽しんでくださいね♪

フレンチスタイルの外観と回遊動線を楽しむ2階建ての家
白を基調とした外観に、深い軒をかけて仕上げたフレンチスタイルの住まい。道路側に大きく張り出した書斎からのバルコニーは、まるで門のように建物の印象を引き締め、上品な佇まいを演出します。さらにコーナー部分に壁をふかすことで、陰影が生まれ、表情豊かな外観に仕上がっています。
1階
玄関には便利なコートクロークを配置しました。帰宅後すぐにコートや外套をしまえるので、リビングに花粉や砂埃を持ち込む心配がありません。お客様の上着もスマートに預かることができ、心地よいおもてなしにつながります。特に花粉症の方にはうれしい工夫ですね。
住まいの中には二つの回遊動線を設けています。道路側の収納を中心に回る動線と、玄関から階段下を抜けてダイニングへとつながる動線。家中を自由に巡れる暮らしは、毎日を少しワクワクさせてくれます。動線の多さは単なる便利さだけでなく、建物に奥行きを感じさせ、暮らしの中に心地よいリズムを生み出します。
キッチンは人気の対面スタイル。料理をしながら家族と会話が弾み、さらに行き止まりのない回遊動線とつながっているため、家事も軽やかにこなせます。家族と一緒に過ごす時間がより楽しくなる空間です。
2階
主寝室には3帖のウォークインクロゼットと、落ち着いて作業できるリモートコーナーを併設。集中したいときに最適な環境が整い、仕事も趣味もはかどります。
子供部屋は壁を挟んで隣り合わせに配置。小さいうちは程よい距離感で安心感があり、将来的には仕切りを取り外して大きな一部屋へとリフォーム可能。お子さまの成長に合わせて柔軟に使える間取りです。
日常の中で自然と「楽しさ」が生まれる住まい。家族みんなの時間も、一人で過ごす時間も大切にできる工夫が詰まっています。
(プランNo. EW-6050-003P)
これを間取り作成の参考にしてくださいネ♪
リンクのページではこの図面もダウンロード出来まーす(^^♪
コメント