カーポートのある回遊動線の楽しい夫婦二人の平屋の間取り
- まどりちゃん
- 3 日前
- 読了時間: 3分
更新日:12 時間前

今回は、リビングと和室のつながりが心地いい平屋の間取りをご紹介します!
▶︎以下のリンクから(内部まで再現された(^^♪)このプランの3Dモデルを楽しんでくださいね♪

今日は、南面にカーポートを設けた、ゆったり暮らせる1LDKの平屋の間取りをご紹介しますね♪
こちらの間取り、ポイントはなんといっても“シンプルだけど暮らしやすい”工夫が随所に詰まっているところ。おふたり暮らしや、ミニマルで上質な暮らしを目指したい方にぴったりの住まいなんですよ(^_-)-☆
まず外観からのご紹介。南側にしっかりとカーポートがあるので、雨の日でも濡れずに出入りできて便利♪リビングの大きな窓にも屋根がかかるような配置なので、夏の強い日差しもやわらいで、室内がとっても快適に保たれる工夫がされています。
そして玄関ホール。こちらはリビングと引き違い戸でつながっているので、戸を開け放てば玄関とリビングがひとつながりに!風が心地よい季節には、土間のような感覚で空間を広く使えますし、急な来客時にも圧迫感のない印象を与えてくれますね(^^♪
主寝室は広々8帖。ゆとりあるサイズ感なので、ベッドを置いても動線がスムーズに確保できて、家具のレイアウトも楽しめそうです。この主寝室から洗面や浴室などの水まわりへの動線は、テレビ台や収納クロークを中心にぐるっと回れる回遊動線になっているのも、この間取りのポイントです。
「ただ寝るだけ」の部屋ではなくて、起きてからの身支度や、お洗濯動線、そして夜のリラックスタイムまでをスムーズにつなげてくれる、そんな快適な動線設計がされているんです♪
キッチン・ダイニング・リビングはワンルーム感覚で広がる1LDKの間取りだからこそ、家族やパートナーとの距離がぐっと近づくのもうれしいポイントですね。お料理をしながらテレビの音が届いたり、「ちょっとこれ取って〜♪」なんていう会話も自然に生まれそうです。
最近はこのようなコンパクトな平屋で、「間取りシミュレーションをして回遊動線を意識したい」というご相談も増えてきています。動線がしっかり考えられたおうちは、住み始めてからの満足度がぐんと上がるんですよ。
今回のような間取りは、将来のライフスタイルの変化にも対応しやすく、平屋ならではの安心感や暮らしやすさも感じられるお住まい。間取りシミュレーションを通じて、こうした“ちょうどいい暮らし”を探すお手伝いができたらうれしいです♪
これを平屋の間取り作成の参考にしてくださいネ♪
リンクのページではこの図面もダウンロード出来まーす(^^♪
Comments